宿の名前決まりました!

みゆねこ

2016年07月11日 00:30




台風1号が過ぎてから、お天気が安定しない宮古島。

日差しがないと涼しいので、少しほっとしていますが

そろそろ青い空と青い海が恋しい!!


さてさて、3月にこんな記事を書いたのをおぼえていますか??





あれから4か月・・・


ついに


ついに


ついに!!




宿の名前が決まりました~!!




迷いに迷い、悩みに悩み、あっちにいったりこっちにいったりとかなり迷走しましたが

結局、2年半前に最初に思いついた名前にしました。



では、









行きます!









どうぞ!












はい!





はい!





はい!って・・・しつこいですね(model:ねね)


宮古島の風が吹きぬける丘の宿  またたびや


お店や宿の名前を決めるのって難しい。

「本当にこれにしてよいのか・・・」と何度も自問自答し

友だちに意見を求めたり、考えに考えて。


もともと


〇ひらがな

〇おぼえやすい

〇インパクトがある



それに加えて、うちの宿のコンセプトである



〇遊び心があって

〇あたたかみのあるもの



これらに共通し、なおかつ「また、旅にきてほしい」という願いを込めて。

宿が小高い丘にあり、さとうきび畑のさわさわという音しか聞こえないような

とっても静かな場所にあるので、情景が浮かぶように「風が吹きぬける」という言葉を入れました。


フォントも探しに探しまくり。

もう、あまりにもイメージするものがないので、自分で手書きして

フォトショップで編集したりもしたのですが

やはり素人感が否めず・・・

自分がいいと思えるものに出会えてよかった~


さて、なぜ今日ブログにUPしたかというと、7月11日は暦の中でも最上の大吉日である

「天赦日」なのです!!


天赦日とは??


またたびやが良き方向に行くように願い。

もちろん、努力、精進して参ります。



相変わらず工事はぜっんっぜっん進んでいませんが、

できることから少しずつ準備をしています。



みなさま、「またたびや」をどうぞよろしくお願いします♡





関連記事