タイルが入りました!
夏なのに、なかなかお天気が安定しない最近の宮古島。
家の外で作業する塗装がなかなか進みません。
さて、2月にこんなことをかきました。
私がメインで担当した、悩みに悩んだモザイクタイル。
あれから半年、結果を知る時がきましたよ。
じゃん!
またたびやのバスルームにタイルが貼られました!
モザイクタイルはお部屋ごとに雰囲気を変えて。
どうですかー??
この4パターンです。
現場にはじめて色がつきましたね!
今さら「ああすればよかった」とか「もっとこうすれば・・・」とか思うところもあるのだけれど
はじめてのことばかりで、なおかつできていないものをイメージする作業だったので
あの時、頭が沸騰しそうなほど考えて考えて、考え抜いて決めたことなので。
とっても難しかったけど、全力をつくした結果なので悔いはないです。
なかなかいい感じになってると思います!
ほっと一安心です。
モザイクタイルの終わりの所にガラスのドアが入ります。
照明も入ったらさらに素敵になるはずです。楽しみ~
お部屋の入口はこんな感じで、ブリック&ストーンという天然石モザイク。
こちらもいい感じに仕上がってます。
入口からお部屋の中はフラットなので、変化をつけるためにこちらを選びました。
先日、ねねとかかが家に来て1年経ちました!
もうますますかわいくて、毎日きゅんきゅんしています。
しあわせと癒しをたくさんもらって、支えてもらって。
一緒に暮らせて本当によかった。これからもすくすくと成長してね~
そして今日は早朝から体操を見てました。
アテネオリンピックで体操競技が大好きになり、主要な大会は欠かさず見ています。
内村選手、本当にすごかった。北京から見てきているので
今までのオリンピックや世界選手権の色々な場面と合わせて
金メダル決まった瞬間にねねちゃんを万歳しながら泣きました。
本当に素晴らしい選手です。私のヒーロー!
やることがたくさんでへとへとですが、オリンピックは見ます!
がんばれニッポン♪
関連記事