2017年12月18日

メンテナンス

メンテナンス


12月3日から12日間、またたびやのメンテナンスでお休みをしていました。

宮古島は強い日差し、潮風、台風などなど、建物が傷むペースは内地に比べたら早い。

今回は、台風で飛んで行ってしまった雨戸の作り直しや新たに塀を作ってもらうため

業者さんにも入ってもらいました。


メンテナンス


うまい具合にてきぱきと琉球石灰岩を積み上げていく職人技。


メンテナンス


じゃーん!職人さん3名であっという間に1週間で出来上がりました。

とっても素敵♪


メンテナンス


9月の台風で剥げてしまっていた屋上と階段の手すりを2日間かけて塗り直しました。

塗るより養生が大変。養生はすべて監督がやってくれました!


メンテナンス


フローリングも全部屋塗り直し。1年でだいぶ色褪せてしまいますな~


メンテナンス


ウッドデッキも。ぴかぴかになりました。


メンテナンス


日が暮れても塗装に励む。去年買った現場用のライトが大活躍!


メンテナンス


友だちが2回も手伝いに来てくれました。感謝感謝!


メンテナンス


またたびやの入口のサックスもだいぶ錆びてしまったので外して塗り直し。


とにかく全然時間が足りずに、やり残したことがたくさん!

なんとか形になってよかった~。

とにかく毎日毎日刷毛で塗装していて全身バキバキ、手ががちがちできつかったです。


きれいになったまたたびやで、みなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしています♪



同じカテゴリー(またたびやができるまで)の記事
6月になりました
6月になりました(2020-06-03 21:58)

休業中の過ごし方
休業中の過ごし方(2020-05-02 18:00)

ひさびさDIY
ひさびさDIY(2018-05-17 17:37)

またたびやの進化
またたびやの進化(2018-04-08 21:21)

看板できました
看板できました(2018-02-09 18:28)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。