てぃーだブログ › 島の風に誘われて › またたびやができるまで › 引っ越し後大変だったこと

2014年07月06日

引っ越し後大変だったこと

引っ越し後大変だったこと

宮古島に引っ越して来て1週間が経ちました。
だいぶ家も人が住めるような感じになってきました。

とにかく暑くて暑くて…
あせもがひどいです。(T_T)

クーラーがないのがこんなに
辛いなんて…
早速クーラー買いました。
ただし、家に設置されるのが2週間後…
・゜・(つД`)・゜・


片付け、手続き、買い出し、とにかく
やることが目白押しであっという間に
1日が終わります。

まだテレビも見られないし
ネットも繋がってません。
なぜならば、借りた一軒家にはアンテナがついてないので
ケーブルテレビを契約するかアンテナ買うかでずっと
迷っていました。

アンテナは台風で飛びそうだし…
ケーブルテレビは月々支払いあるし…

ネットは住んでる場所が宮古でも
市街地から離れているのでひかりが
きてなーい!!ADSLかケーブルテレビの
回線という2択。

ケーブルテレビとネットセットで
契約しようかと思案中。

ガスコンロ、ここはプロパンガスだから使えないと持ってきてから気づく。

照明器具、ずっと使ってたお気に入りの
3つ、スイッチで操作する当たり前の物が
家が古いためひもつきじゃないと使えない…(スイッチが壁についてない)

しかし、これは相方がホームセンターで
ひもつきのソケットを買ってきて改造
してくれました!!

洗濯機、置き場の水道に専用の差し込み
がついてないからバイク飛ばして買いに行き。(洗濯物大量にたまってたので)

今まで便利に楽に当たり前にしてた
ことがなかなかうまくいかなかったりと
来てからわかることがたくさん
あります。

前職が夜遅い帰りだったので、朝方寝て
昼間に起きる生活だったのが嘘のように
夜11~12時には寝て、朝7時に起きる
健康的なサイクルになりました。


大変さも含めて、今のところ充実した
毎日です。

落ち着いたら、次のステップにすぐ
取りかかろうと思っています。

今は無理せずに暑さに慣れるまで
マイペースにやっています。

クーラー嫌いだった私が今、切実に
クーラー求めてます♡

早くこないかなぁ~


同じカテゴリー(またたびやができるまで)の記事
6月になりました
6月になりました(2020-06-03 21:58)

休業中の過ごし方
休業中の過ごし方(2020-05-02 18:00)

ひさびさDIY
ひさびさDIY(2018-05-17 17:37)

またたびやの進化
またたびやの進化(2018-04-08 21:21)

看板できました
看板できました(2018-02-09 18:28)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。