2016年05月08日
宿の工事状況です。

最近梅雨明けのような夏真っ盛りの暑い宮古島です。
まだ暑さに慣れないのでヘトヘトです・・・。
例年だと梅雨時期なのですが。
さて、宿の工事状況です。
屋上部分まで足場が組まれ、やっと屋上からの眺めが見られるようになりました。
遠いけど、来間大橋、伊良部大橋が見えます。
遠いけど(ここ強調)、180度うっすらと海が見えます。笑
もうすぐ2階部分のスラブ打設ですが、工事は遅れ気味です。
しかし、この暑い中がんばってくれている工事関係者の方々には感謝。
ご苦労様です!!
今日は、相方が1年少しお世話になったhotel&cafeの最後の出勤でした。
たくさん勉強させていただけたと思います。ありがとうございました!!
相方は何日かしたら、東京に買い付けに出発します。
私も今月後半追っかけで東京入りです。
初めてのにゃんずだけのお留守番。
大丈夫かな~。
心配ですが、近所のかたにお世話してもらうので心強いです。


にゃんずも暑くて伸びてます~。
この記事へのコメント
ホテル立派になってきましたね。楽しみ、みゆさんもがんばってますね我が家もブリティシュショートを買いました、やんちゃです名前は[タンゴ]歌にある
黒猫のタンゴです
この連休軽井沢のいえに行って、ましたそちらはあついそうですがこちらは
朝三度一日中ストーブのゴャッかいになってました
日本は広い!お元気で
黒猫のタンゴです
この連休軽井沢のいえに行って、ましたそちらはあついそうですがこちらは
朝三度一日中ストーブのゴャッかいになってました
日本は広い!お元気で
Posted by 遠藤 フジエ at 2016年05月09日 20:24