2016年09月07日
またたびやのサニタリールーム

またたびやの屋上から見た夕暮れ。この日は雲が芸術的でした。
9月に入っても、時間が過ぎるのはあっという間!
どんどん毎日が流れていきます・・・
さて、先日自作した洗面台を取り付け終わり。
水道工事の業者さんが入って、サニタリールームに備品をどんどん取り付けています。
それがですね、自分が思っていた以上の出来上がりで
テンションあがりまくってます♡
まずは自宅部分。

ゲストルームと全く同じ作り、同じものを入れています。
もしゲストルームの何か部品が壊れたりしても、すぐ対応できるようにです。
私の一番好きな色、ターコイズブルーのモザイクタイル。
癒しのバスタイムが過ごせそう!
ゲストルーム。




いやー、もう自己満足ですが、素敵に仕上がりました。
シャワーバーはドイツのハンス・グローエ社。
これ、私は初めて見たのですが、ホテルっぽくていいですねぇ~
監督が1月に東京に行ったときに選んできたものです。
マリンライトとモザイクタイルはかねてからの私の希望で実現。
他の部分の300角タイルは監督が選んできたものですが
どの色のモザイクタイルとも調和しててさすがです。
旅に来て、かわいいバスルームだとテンションあがりませんか!?
(あ、私だけ・・・?笑)

洗面ボウルと水栓金具も無事に設置。
しかし、これがまたひと手間ありまして・・・
ちゃんと業者さんに確認して穴をあけた場所に、ホースが入らないという事態が。
結局取り付けたまま、もう1度穴をあけ直してもらい
私がそこにやすりをかけて塗装するという・・・
もぐりこんでやりましたよ・・・笑

トイレも入りました!タンクレスです。
とにかく、あまり広さが取れず限られた空間なので
コンパクトにすっきりおさまるように考えました。
あとは洗面台の前に鏡と、バスルームとの境目にガラスの扉が入れば完成です。
泊まってくれたゲストさんにも気に入ってもらえるといいなー♡
こんな感じで日々、完成に向けて進んでいます。
想像で選んだものが、目に見えて形になって、さらに思った通りに
それ以上に仕上がってくると、煮詰まっても頑張って考えた甲斐がありますね。
他の場所も仕上がるのが楽しみです。
この記事へのコメント
タイルかわいーねー。私も素敵なバスルーム、テンション上がるよ!!
大変そうだけど、大きな夢が実現していくってすごいね。
頑張ってね( *・ω・)ノ
大変そうだけど、大きな夢が実現していくってすごいね。
頑張ってね( *・ω・)ノ
Posted by rei at 2016年09月10日 08:28
reiちん、ありがとう~♡
タイルほめてくれてうれしいわい!
毎日肉体労働だけどやりがいがあって楽しいよ。
ラストパート、がんばるね!
タイルほめてくれてうれしいわい!
毎日肉体労働だけどやりがいがあって楽しいよ。
ラストパート、がんばるね!
Posted by みゆねこ
at 2016年09月13日 21:37
